NZドル円:両建ての結果は!
↓モチベーションUPになるので、ポチッと応援お願いします!↓


NZドル円4時間足チャートです。
NZドル円もショートも損切りになって、ロングで利益が伸びましたね!
前回ブログはこちら
大きいレンジほど両建てで利益が取りやすいですね!
最近は両建てばかりですが、それでも利益は合わせて約331pips程度は取れていますし、
損切りは約32pips程度です。
トータルで約300pips程度はプラスです。
分かりにくい相場、且つレンジだけで300pips取れたら十分ですね!
さてNZドル円はレンジ圏はわずかですが高値更新しました。
4時間足では抜けているように見えているだけでまだ抜けていません。
日足でもまだただのヒゲです。
ですが、この高値更新したということが重要です。
高値更新したから反転して下落する可能性があると考えることが出来ます。
ということで利益確定していこうと思います!
今はここからグングン上昇するというイメージを持って相場を見ていません。
上昇していくとしても、一旦またレンジに戻ってから上昇すると思っています。
あくまでイメージです。
ですが、イメージをどれだけ持てるか、そして可能性の高いと思えるのかによってパフォーマンスは変わります。
例えばレンジブレイクでレンジの幅分ぐらい上がるとしか思っていない人と、
私のように高値更新したから逆に下落するだろうと思う人では差が出てきます。
レンジブレイクしたから大きく上昇するかもしれない というのは当たり前ですし、誰もが思っています。
ですがそこにプラスして想定できることによってリスク管理したり、利益を伸ばすことが出来たりしますから。
なのでまずは複数の想定を持つことから始めて見てください。
↓モチベーションUPになるので、ポチッと応援お願いします!↓



サイクル基本の基本
トレードのメンタル
〇ロスカット(損切り)は嫌ですか!?
〇トレーダーが使ってはいけない言葉!
〇あなたの邪魔をするドリームキラーとは!?
〇”成功は引き寄せられる”の真相!
〇メンタルが勝敗を左右する?
〇大数の法則とは?
〇ピグマリオン効果・ゴーレム効果!
〇大切なことはすでに知っている!
〇ノウハウがあるのに勝てないのは○○だから!
〇目標は高い方がいい理由!
〇本気になるための荒業!
〇負けトレードもプラスにする考え方とは!
〇相場は常に正しい!
〇相場は常に冷静に!
〇予測を外しても勝つには!?
〇感情がないトレーダー!
〇勝敗はトレードする前から決まっている?
〇失敗なくして成功なし
〇トレーダーが使ってはいけない言葉!
〇あなたの邪魔をするドリームキラーとは!?
〇”成功は引き寄せられる”の真相!
〇メンタルが勝敗を左右する?
〇大数の法則とは?
〇ピグマリオン効果・ゴーレム効果!
〇大切なことはすでに知っている!
〇ノウハウがあるのに勝てないのは○○だから!
〇目標は高い方がいい理由!
〇本気になるための荒業!
〇負けトレードもプラスにする考え方とは!
〇相場は常に正しい!
〇相場は常に冷静に!
〇予測を外しても勝つには!?
〇感情がないトレーダー!
〇勝敗はトレードする前から決まっている?
〇失敗なくして成功なし
※投資は自己責任でお願いします。
あなたもFXで夢を叶えませんか?
-
前の記事
スイス円:両建ての結果は! 2019.11.25
-
次の記事
ドル円:相関、逆相関のトレンド! 2019.11.27