ユーロ円:レンジ上限ショート!
↓モチベーションUPになるので、ポチッと応援お願いします!↓


ユーロ円4時間足チャートです。
先日はレンジをブレイクしましたが、その後上昇トレンドになるわけでもなく、、、
このレンジを超えることもなく、という展開だったので、レンジ上限でショート保有してみました。
一応下落トレンドでは見てましたので、狙い通り125.70以下で利食いしたいですね。
ただ、昨日からポンド円も豪ドル円も高値更新を見る展開なので、ちょっと微妙な形にはなってきましたね。
下落出来ない展開がずっと続いているので、時間をかけてから一気に下ブレイクか、
このまま下落出来ずに上昇していく展開になりそうなので、相変わらずやりにくい相場が続きます。
今日は海外は休場で、このまま日本の会社は15時頃まで動いているので、このままチャートは見ていこうと思います。
今日は金曜日で、休場からの月曜日スタートはちょっと怖いので今日中に決済しても良いですね(^^)
年末まで大きな動きはないですかね。
今年はコロナもあって波乱の年だったので、今年の年末年始の相場はいつもより恐いです。
出来れば、年末年始での動きも保有スイングで取っていきたいですが、今のところ入れそうなところがないですね、、、、
多くの人がシナリオが決まっていない状態で、しかもリスクリワードも考えずにトレードしようとします。
要は「トレードしたくて仕方ない状態」に陥ります。
私の考えは極端に言うと「トレードしたくない!」って状態です。
トレードしなければ+にはなりませんがマイナスになることはありません。
私はトレードしたくてもトレードしません、、、
ここでトレードしたらマイナスになる可能性が低くなるからトレードしてみるか、というイメージです。
とにかく利益を残すことを考えています。
トレードするということは資金をリスクに晒しているということです。
トレードの技術さえ磨けば稼げるようになるわけではありません、、、
トレードスキル<マインド です。
マインドが伴っていないと稼ぎ続けることはできません。
私のレポートでは手法含め、トレードのやり方はもちろん、マインドについても書いておりますので、
勝ち組の考え方を学びたい方はぜひ受け取ってくださいね。
↓モチベーションUPになるので、ポチッと応援お願いします!↓



サイクル基本の基本
トレードのメンタル
〇トレーダーが使ってはいけない言葉!
〇あなたの邪魔をするドリームキラーとは!?
〇”成功は引き寄せられる”の真相!
〇メンタルが勝敗を左右する?
〇大数の法則とは?
〇ピグマリオン効果・ゴーレム効果!
〇大切なことはすでに知っている!
〇ノウハウがあるのに勝てないのは○○だから!
〇目標は高い方がいい理由!
〇本気になるための荒業!
〇負けトレードもプラスにする考え方とは!
〇相場は常に正しい!
〇相場は常に冷静に!
〇予測を外しても勝つには!?
〇感情がないトレーダー!
〇勝敗はトレードする前から決まっている?
〇失敗なくして成功なし
※投資は自己責任でお願いします。
あなたもFXで夢を叶えませんか?
-
前の記事
豪ドル円:要注目の通貨ペア! 2020.12.24
-
次の記事
ポンド円:2つのシナリオ! 2020.12.26