ドル円:次の狙いとポイント!
↓モチベーションUPになるので、ポチッと応援お願いします!↓


ドル円4時間足チャートです。
前回ブログはこちら
4時間足は変わらず132.37が起点です。
132.37が起点のシナリオは、前々からお伝えしている様に、135.10で天井を付けて下落して132.27以下の青の範囲で底を付けるシナリオで見ています。
そして、現在は既に起点の132.27を割れているので、天井135.10という事が確定して底へ向けて下落中です。
そして、現在は青の範囲に入っているので、ここからは底を疑いながら見ていきます。
ただし、直近の安値129.63は青の範囲に入る前に付けた安値なので、これから129.63を割れてから底を付けると見ています。
そして、4時間足の底からロング狙いで相場を見ていきます。
本日129.63割れするか見ていきたいと思います(^^)
日足も見ていきます。
日足チャートです。
日足は変わらず127.21が起点です。
127.21が起点のシナリオは、中央より右側で天井を付けて下落しても127.21以上で底を付けるシナリオです。
前々からお伝えしている様に、日足も137.90で天井を付けていて現在は底へ向けて下落中です。
そして、日足は現在青の範囲も過ぎていて、時間的な余裕は無いので底を疑いながら見ていく場面です。
今回の4時間足の底で日足も底を付ける可能性が高いので頭に入れておいてください。
今後の4時間足の動きから日足の底を判断していきたいと思います(^^)
保有していたポジションは全て利確しました!
現在保有しているポジションはありません。
典型的な問題
ポジションを持っていて、相場が自分に不利な方向に動いた時、時間軸を変更して損切りをズラす事は何より危険です。
変更する事で一時的に負けを忘れる事は出来ます。
そして、損失をカモフラージュする事は出来ます。
こうしてそのまま逆行していった場合、再起不能の大損をする事になります。
これはありがちなミスで、これで退場していく初心者も沢山います。
一時的な安心よりも、未来の大損への恐怖心を持つようにしてください。
たった1回のミスで取返しが付かなくなるのがトレードなので、
トレードでは損切りが大事と言いますが、損切りを含めてトレードという意識を持ってくださいね(^^)
↓モチベーションUPになるので、ポチッと応援お願いします!↓



サイクル基本の基本
トレードのメンタル
〇トレーダーが使ってはいけない言葉!
〇あなたの邪魔をするドリームキラーとは!?
〇”成功は引き寄せられる”の真相!
〇メンタルが勝敗を左右する?
〇大数の法則とは?
〇ピグマリオン効果・ゴーレム効果!
〇大切なことはすでに知っている!
〇ノウハウがあるのに勝てないのは○○だから!
〇目標は高い方がいい理由!
〇本気になるための荒業!
〇負けトレードもプラスにする考え方とは!
〇相場は常に正しい!
〇相場は常に冷静に!
〇予測を外しても勝つには!?
〇感情がないトレーダー!
〇勝敗はトレードする前から決まっている?
〇失敗なくして成功なし
※投資は自己責任でお願いします。
あなたもFXで夢を叶えませんか?
-
前の記事
豪ドル円:予想通りに進行中!次のトレード準備! 2023.03.27
-
次の記事
ポンド円:現在のシナリオとポイント! 2023.03.29