ポンド円:反転上昇!ここからの動きに注目!
↓モチベーションUPになるので、ポチッと応援お願いします!↓
にほんブログ村
ポンド円4時間足チャートです。
前回ブログはこちら
4時間足のこれまで見ている、176.29が起点のシナリオは、下記画像の様に、
8月18日の安値184.53で底を付けて反転していると見ています。
184.53が起点のシナリオは、まだスタートして間もないので、まだ断定は出来ません。
ただし、時間的な余裕がまだまだあるので、上昇に注意しておきます。
どちらにしても、保有しているロングの利益が伸びるので問題ありませんね(^^)
今後の上昇時間に注目して、下記の様に判断していきます。
中央より左側で天井を付ける場合は、184.53以下の青の範囲まで下落して底を付けるシナリオ。
中央より右側で天井を付ける場合は、下落しても184.53以上の青の範囲で下落して底を付けるシナリオ。
そして、他クロス円も同じ状況なので、他クロス円の動きも見ながら判断していきます。
日足も見ていきます。
日足チャートです。
日足も176.29が起点です。
日足の176.29が起点のシナリオは、
現在はまだ中央より左側で動いているので、天井を付けて下落すれば176.29以下の青の範囲まで下落して底を付ける事が考えられます。
ただし、日足も176.29を割れるまでは、これから天井を付ける事も可能で、
今回の4時間足が中央より右側で天井を付ける可能性もあるので、日足も中央より右側で天井を付けて、下落しても176.29以上の青の範囲で底を付けるシナリオも考えておきます。
4時間足はまだスタートしたばかりで、続伸していく可能性が高いので、まだ上昇に注意が必要です。
まだ断定できないので、今後の4時間足の動きから判断していきます。
保有しているロングは日足の天井まで引っ張っていくイメージです。
保有しているロングは一部利確しています。
他クロス円で追加ロングしました。
現在のポジションはこちらです。
決済の規律
トレーダーは、勝ちトレードは長く保有するという規律を持つ事が大事です。
当たり前ですが、利益を早く確定したいのは分かりますが、その誘惑に負けてはいけません。
大きな動きを捉えたいと考えるのは、全てのトレーダーに共通します。
ただし、せっかく捉えた大きな動きも、利を伸ばすトレードが無ければ意味がありません。
決済時期が常に早すぎれば、長い目で見れば成功する事は難しいです。
超当たり前ですが、勝ちトレードを長く保有するのが無理な場合でも、勝ちトレードの利益は負けトレードの損失を上回る必要があるので注意しましょう。
損失よりも少ない利益で決済するようなトレーダーは規律のかけらもないトレーダーで、生き残る事は不可能なので忘れないでください(^^)
↓モチベーションUPになるので、ポチッと応援お願いします!↓
にほんブログ村
Twitterはこちら♪
サイクル基本の基本
トレードのメンタル
〇トレーダーが使ってはいけない言葉!
〇あなたの邪魔をするドリームキラーとは!?
〇”成功は引き寄せられる”の真相!
〇メンタルが勝敗を左右する?
〇大数の法則とは?
〇ピグマリオン効果・ゴーレム効果!
〇大切なことはすでに知っている!
〇ノウハウがあるのに勝てないのは○○だから!
〇目標は高い方がいい理由!
〇本気になるための荒業!
〇負けトレードもプラスにする考え方とは!
〇相場は常に正しい!
〇相場は常に冷静に!
〇予測を外しても勝つには!?
〇感情がないトレーダー!
〇勝敗はトレードする前から決まっている?
〇失敗なくして成功なし
※投資は自己責任でお願いします。
あなたもFXで夢を叶えませんか?
-
前の記事
ドル円:トレードシナリオ変わらず! 2023.08.21
-
次の記事
ユーロ円:ここからは○○するかに注目! 2023.08.23