豪ドル円:変わらず利益増加を狙う!
↓モチベーションUPになるので、ポチッと応援お願いします!↓


豪ドル円4時間足チャートです。
前回ブログはこちら
4時間足は2月29日の安値97.31が起点です。
97.31が起点のシナリオは、3月6日の高値98.19で天井を付けて、97.31以下の青の範囲まで下落して底を付けるシナリオで見ています。
予想通りに97.31を割れているので、98.19で天井を付けている事が確定しています。
現在は底へ向けて下落中で、まだ青の範囲まで時間的な余裕があるので、しばらくは続落して安値更新していく可能性が高いです。
なので、保有しているショートは、まだ利益増加を狙っていきます。
保有しているショートの利確目標は、日足で説明していきます。
日足チャートです。
日足も前回お伝えした様に、2月1日の安値95.48が起点です。
日足の95.48が起点のシナリオは、2月23日の高値99.04で天井を付けて、下落しても95.48以上の青の範囲で底を付けるシナリオで見ています。
そして、今回の4時間足が99.04を超える事無く天井を付けているので、日足は99.04で天井を付けている可能性が高いです。
そして、日足もまだ青の範囲まで時間的な余裕があるので、しばらくは続落して安値更新していく可能性が高いです。
他クロス円の状況から、今回は95.48以下まで下落して底を付ける可能性も視野に入れておきます。
どちらにしても、今回もしくは次回の4時間足の底で、日足も底を付ける可能性が高いので、頭に入れておいてください。
なので、保有しているショートは最低でも今回の4時間足の底まで保有していくイメージです(^^)
現在のポジションはこちらです。
分析のコツ
感情だけでトレードしてしまうと、周りが見えなくなってしまいます。
相場分析するときは、第 3 者の目線で見るのが良いです。
トレードしている自分にアドバイスするとしたらどうするか?
この目線でトレードすると、感情的にはならないと思います。
トレードしている自分に特に伝えることがないのであれば、しっかりトレードできていると思います。
実際のトレードにアドバイスするべきことがあるのであれば、恐らく良いトレードは出来ていないでしょう。
「損切りした方がいい」とわかっているのに、実際のトレードではできていないこともあると思います。
客観的に見ることを大事にしてトレードしてくださいね(^^)
↓モチベーションUPになるので、ポチッと応援お願いします!↓



サイクル基本の基本
トレードのメンタル
〇トレーダーが使ってはいけない言葉!
〇あなたの邪魔をするドリームキラーとは!?
〇”成功は引き寄せられる”の真相!
〇メンタルが勝敗を左右する?
〇大数の法則とは?
〇ピグマリオン効果・ゴーレム効果!
〇大切なことはすでに知っている!
〇ノウハウがあるのに勝てないのは○○だから!
〇目標は高い方がいい理由!
〇本気になるための荒業!
〇負けトレードもプラスにする考え方とは!
〇相場は常に正しい!
〇相場は常に冷静に!
〇予測を外しても勝つには!?
〇感情がないトレーダー!
〇勝敗はトレードする前から決まっている?
〇失敗なくして成功なし
※投資は自己責任でお願いします。
あなたもFXで夢を叶えませんか?
-
前の記事
ユーロ円:予想通りの展開で利益増加中! 2024.03.10
-
次の記事
ドル円:シナリオ変わらず!今後のポイントは!? 2024.03.12