豪ドル円:目線変わらず○○!焦らず相場を見る!
↓モチベーションUPになるので、ポチッと応援お願いします!↓


豪ドル円4時間足チャートです。
前回ブログはこちら
4時間足は3日の安値87.39が起点と見てます。
87.39が起点のシナリオは、後で説明する日足の状況から中央より左側の赤の範囲で天井を付けて下落して87.39以下の青の範囲で底を付けるシナリオで見ています。
昨日も高値更新していますが、現在は赤の範囲に入っているので常に天井は疑いながら見ています。
また、直近の高値90.97で天井を付けている可能性も視野には入れておきます。
ただし、まだ赤の範囲ももう少し時間があるのでこれから高値更新して天井を付ける可能性もあるので注意しておきます。
どちらにしても、常に天井を疑いながら相場を見ておきます。
前回の4時間足の天井で保有したショートの残りは建値まで戻ってきたので一旦建値で決済しました。
再度今回の4時間足の天井から入り直していきたいと思います。
日足も見ていきます。
日足チャートです。
日足は前々からお伝えしている様に5日の安値91.06が起点です。
91.06が起点のシナリオは、変わらず天井93.34から下落して91.06以下の青の範囲で底を付けるシナリオで見ています。
そして、前々からお伝えしている様に日足でも起点の91.06を割れた事で予想通りに天井93.34という事が確定しています。
なので、日足も現在は底へ向けて下落中で青の範囲まで時間的な余裕があるのでしばらくは続落して安値更新していく可能性が高いです。
また、直近の安値87.00は青の範囲に入る前に付けた安値なので少なからず今後87.00は割れていく可能性が高いです。
日足がこのような状況なので今回の4時間足は日足の下落の戻しとなる短期的な上昇で天井を付けて起点以下まで下落していくシナリオで見ているという事です。
また、日足の状況から今回の4時間足のシナリオで87.00以下まで下落していく可能性が十分あるので頭に入れておいてください。
日足も今後はしばらく底へ向けて続落していく見て青の範囲に入ってくれば底を疑いながら見ていきたいと思います。
また、これも前々からお伝えしていますが週足も下記画像の様に、
天井98.51から底へ向けて下落中で、青の範囲までまだ時間があるのでしばらくは続落していく可能性が高いです。
このように日足、週足変わらず続落と見ているので、変わらず下目線で相場を見ています。
保有しているショートは変わらず週足の底まで引っ張っていくイメージで保有していきます。
現在のポジションはこちらです。
建値まで戻ってきたポジションは建値で決済しました。
効率的成長
今は情報も簡単に手に入るので、より効率的に成長できる時代です。
情報を集めるのであれば技術的な事よりもまずは自分の行動プランを考える為の情報を集めて見てください。
そして、作るべきは自分のコントロールできる、得意な事です。
この経験と改善の期間である事を自覚して、デモ口座や少額の資金等で効率的にする。
最初から利益を狙い、自分のスタイルを確立した頃には資金が無くなっているなんて事もよくある事です。
自分に合うスタイルを探す必要がありますが、この自分に合うスタイルを探す為にも、自分を知る必要があります。
この期間も考慮する事が大切です。
明確に1つの軸、ロジックが完成してくれば利益を狙っていく。
その幅を広げるのはその後です。
↓モチベーションUPになるので、ポチッと応援お願いします!↓



サイクル基本の基本
トレードのメンタル
〇トレーダーが使ってはいけない言葉!
〇あなたの邪魔をするドリームキラーとは!?
〇”成功は引き寄せられる”の真相!
〇メンタルが勝敗を左右する?
〇大数の法則とは?
〇ピグマリオン効果・ゴーレム効果!
〇大切なことはすでに知っている!
〇ノウハウがあるのに勝てないのは○○だから!
〇目標は高い方がいい理由!
〇本気になるための荒業!
〇負けトレードもプラスにする考え方とは!
〇相場は常に正しい!
〇相場は常に冷静に!
〇予測を外しても勝つには!?
〇感情がないトレーダー!
〇勝敗はトレードする前から決まっている?
〇失敗なくして成功なし
※投資は自己責任でお願いします。
あなたもFXで夢を叶えませんか?
-
前の記事
ユーロ円:シナリオ変わらず!+180pipsの利確! 2023.01.05
-
次の記事
ドル円:予想通りの展開!新規ポジション保有! 2023.01.07