豪ドル円:利益増加中!利確目標と次の狙い!
↓モチベーションUPになるので、ポチッと応援お願いします!↓


豪ドル円4時間足チャートです。
前回ブログはこちら
4時間足は5月31日の安値90.24が起点です。
90.24が起点のシナリオは、中央より右側で天井を付けて、下落しても90.24以上の青の範囲で底を付けるシナリオで見ていきます。
現在は既に中央より右側で動いているので、ここからは天井を疑いながら見ていきます。
6月7日の高値93.50で天井を付けている可能性も視野には入れておきますが、中央より右側の範囲もまだ時間的な余裕がありますし、
他クロス円では本日高値更新している銘柄もあるので、豪ドル円の4時間足もこれから93.50を超えて天井を付ける可能性も十分あるので、まだ上昇に注意してください。
上昇すればロングの利益が伸ばせるので問題ありません(^^)
どちらにしても、常に天井は疑いながらショート狙いで相場を見ていきます。
ただし、今回は下落しても短期的な下落で90.24以上の青の範囲で底を付ける可能性が高いので、ショートは短期的に狙っていきます。
今後は他クロス円の動きも見ながら天井は判断していきます。
日足も見ていきます。
日足チャートです。
日足は前回お伝えした様に、89.15が起点です。
89.15が起点のシナリオは、中央より右側で高値更新しているので、これから天井を付けて、下落しても89.15以上の青の範囲で底を付けるシナリオで見ています。
現在は天井へ向けて上昇中ですが、中央より右側の範囲で動いているので、ここからは天井を疑いながら見ていきます。
ただし、中央より右側の範囲も時間的な余裕があるので、まだ上昇には注意しておきます。
そして、今回もしくは次回の4時間足の天井が日足で天井を付ける可能性が高いので頭に入れておいてください。
保有しているロングは日足の天井まで保有していくイメージで、今回の4時間足の天井で一部の利確も考えておきます(^^)
日足の天井は今後の4時間足の動きから判断していきます。
現在のポジションはこちらです。
危険な勘違い
成長途中にあるトレーダーは利益を上げる機会が少ない事で、無理やりチャンスを探して利益上げようとします。
初心者は幸運で得た利益を自分の力と勘違いして、調子に乗ってしまいます。
勝てる見込みの無いトレードに勝ったのだから凄いと感じてしまうのです。
ただし、自分の技術で勝ち取ったものではない利益はやがて相場に回収されます。
間違った行動により得た利益は、その後も同じ事を繰り返しやがて大損して間違いに気づくのです。
相場では、どれだけ正しい思えるトレードをしても、全てに勝つ事は出来ません。
明らかな事は、繰り返し間違った行動を取れば、長期的に破綻するので注意してくださいね(^^)
↓モチベーションUPになるので、ポチッと応援お願いします!↓



サイクル基本の基本
トレードのメンタル
〇トレーダーが使ってはいけない言葉!
〇あなたの邪魔をするドリームキラーとは!?
〇”成功は引き寄せられる”の真相!
〇メンタルが勝敗を左右する?
〇大数の法則とは?
〇ピグマリオン効果・ゴーレム効果!
〇大切なことはすでに知っている!
〇ノウハウがあるのに勝てないのは○○だから!
〇目標は高い方がいい理由!
〇本気になるための荒業!
〇負けトレードもプラスにする考え方とは!
〇相場は常に正しい!
〇相場は常に冷静に!
〇予測を外しても勝つには!?
〇感情がないトレーダー!
〇勝敗はトレードする前から決まっている?
〇失敗なくして成功なし
※投資は自己責任でお願いします。
あなたもFXで夢を叶えませんか?
-
前の記事
ユーロ円:現在のシナリオと重要ポイント! 2023.06.08
-
次の記事
ドル円:レンジブレイク待ち!2つのポイントに注目! 2023.06.10